1件目から10件目までの新着情報を表示しています。

新着情報

カラーミーショップにおける商工会プランアップ優待のご案内について

商工会のパートナー企業であるGMOペパポ株式会社が提供するECサイト「カラーミーショップ」で商工会員様限定の優待キャンペーンを実施しております。商⼯会プランアップ優待申込みフォームからお申込みいただくことで、フリープランからレギュラープランへのプランアップに利⽤できる5,000円分のポイントがプレゼントされます。
詳しくは別添チラシをご確認ください。

添付書類

千葉県最低賃金及び業務改善助成金拡充のお知らせ

令和7年10月3日(金)より千葉県内で働くすべての労働者及びその使用者に適用される千葉県最低賃金が別添のとおり変更となります。

また、業務改善助成金の要件が拡充されております。
業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者が賃金引き上げと業務効率化を両立するための支援制度です。厚生労働省が交付しており、地域別最低賃金の引上げに対応する企業に対して、生産性向上に資する設備投資等の費用の一部が助成されます。
従前、事業所内最低賃金が「時給1,126円未満(県内最低賃金+50円)」である事業所が対象となっておりましたが、令和7年10月3日(金)より適用となる「時給1,140円未満」までの事業所が対象となります。併せて、令和7年9月5日から令和7年度当該地域の最低賃金改定日の前日までに賃金引上げを実施していれば、賃金引上げ計画の提出は不要となりました

商工会では、専門家相談窓口を別添のとおり開設しております。
お気軽にご利用の程、よろしくお願いいたします。
添付書類

日本公庫経営課題解決セミナー開催のお知らせ

日本政策金融公庫では、新規顧客獲得、ブランド化のための情報発信にオフラインツールと合わせて活用するSNSについて事例とともに紹介します。
自社の強み、差別化要因を明確にし、SNSのフォロワーやアクセス数増加を目指します。

≪開催日時・場所等≫
 日時:令和7年9月16日(火) 14:00~16:00(個別相談 16:00~17:00)
 場所:日本政策金融公庫千葉支店 会議室
   (千葉市中央区新町1000センシティタワー14階)

≪お申込み期限等≫
 令和7年9月9日(火)までに、別添チラシに記載されているWEBまたは
 参加申込書をFAXにてお申し込みください。
添付書類

日本公庫事業承継マッチングイベント開催のお知らせ

日本政策金融公庫では、事業承継での創業をお考えの方、事業拡大・経営多角化をお考えの方を対象に、マッチングイベントを開催いたします。オンラインでの開催ですので、お気軽にご参加ください。

≪開催日時・場所等≫
 日時:令和7年10月16日(木) 17:30~19:30(17:15入室開始)
 開催方法:オンライン(Zoom)

≪お申込み期限等≫
 令和7年10月9日(木)までに、別添チラシに記載されている
 二次元バーコードより必要事項を入力してお申し込みください
添付書類

「企業と特別支援学校をつなぐセミナー」開催のお知らせ

千葉県教育委員会 北総地区特別支援学校では、「企業と特別支援学校をつなぐセミナー~障害者雇用の今までとこれから~」を開催致します。現在、セミナーに参加される方を募集しておりますので、詳しくは別添案内文書をご確認ください。

開催日時・場所等
日時:令和7年11月20日(木) 13:30~16:30(受付 13:00~)
場所:神崎ふれあいプラザ(千葉県香取郡神崎町本宿96-96)
   ※今年度はZoomでの配信はございません。

お申込み期限等
令和7年11月7日(金)までに、別添案内文書に記載しております
「お申込み用QRコード」からお申込みください。
メールまたはFAXでもお申し込みいただけます。
添付書類

ラブちばキャンペーン優待サービス御協力のお願いについて

ちばプロモーション協議会では、ラブちばキャンペーンとして、千葉県内のお気に入りの観光スポット、風景、グルメ、お宿、土産品などを写真に撮り、キャンペーンサイトやインスタグラムで応募すると、毎月抽選で千葉県の特産品や非売品のチーバくんグッズなどが当たるキャンペーンを実施しております。
随時、参加店舗を募集しておりますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


「あなたのラブちば教えてキャンペーン」優待サービス参加申込書はエクセルで提供されておりますが、商工会HPシステムの都合上、PDFファイルでの添付となっております。
エクセル版をご入用の会員様におかれましては、お手数ではございますが、ご連絡(電話・メール等)いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

添付書類

千葉県観光商談会(首都圏・東京都開催)の参加募集及び 県内観光素材集の提供についてのお知らせ

千葉県観光商談会では、首都圏からの観光客誘致や教育旅行誘致の促進を図るため、別紙のとおり現地旅行会社との商談会を実施しております。

また、自社HPや各種SNS等でも活用できる県内観光素材集等も提供されておりますので、併せてご活用の程、よろしくお願いいたします。

関連リンク

令和7年度省エネ家電製品買換え促進補助金事業終了のお知らせ

香取市では、物価高騰による負担の軽減や温室効果ガス排出量の削減を図るため、既存
の家電から一定基準を満たす新品の省エネ家電に買換える費用の一部を補助して
おりましたが、令和7年8月21日をもって受付を終了いたしました。
関連リンク

改正下請法(取適法)・振興法の改正内容を解説する「改正ポイント説明会」について

「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が令和7年5月16日に成立し、同月23日に公布されました。本改正法は令和8年1月1日から施行され、法律名の「下請代金支払遅延等防止法」(下請法)は、「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」(略称:中小受託取引適正化法、通称:取適法)となります。
施行までに広く十分な周知を行うため、適用対象となる事業者等を対象に、改正下請法(取適法)・振興法についての説明会を開催します。

下記、リンク先より開催場所の確認や申し込み等が行えますので、ご活用ください。
関連リンク

日本公庫出版物のご活用について

日本公庫では、小規模事業者に向けた様々な刊行物を無料で提供しております。例えば、飲食店向けでは、メニュー構成や客単価を上げる方法、SNS活用方法が記載されている「飲食店経営力磨き上げガイド」、SNSで発信される際の写真撮影方法が掲載されている「写真の撮り方ガイド 飲食店編」、パート・アルバイトの面接時に活用できる「パート・アルバイト採用定着必勝マニュアル」など様々な冊子を刊行しております。

下記、リンク先より電子ブック等で掲出されておりますのでご活用ください。
また、紙媒体での提供をご希望の場合は、日本公庫より取り寄せますので、お気軽に商工会までご連絡いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
関連リンク