1件目から10件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
デジタルツール展示会・体験会~千葉県商工会デジタル化支援事業~
少しでも疑問がある事業者に向けた展示会・体験会を以下会場、日時にて開催いたします。
~見て、聞いて、業務効率化への第1歩~
2025年9月 9日(火) いすみ市商工会
9月10日(水) 山武市商工会
9月29日(月) 印西市商工会
10月 6日(月) 匝瑳市商工会
10月28日(火) 旭市商工会
11月 6日(木) 鋸南町商工会
11月 7日(金) 酒々井町商工会
11月11日(火) 富津市商工会
定 員:20名予定(先着順)
参加費:無料
(入退場自由)
※申込方法については、開催商工会へ直接お問合せください。
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを8月21日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/1eDmsWoWpbf4FdXV1Uf-AHp1bUBrN854qMGUkiThovng/viewform?edit_requested=true
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを8月5日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf33La4Hcmml7rVmMzVw1E9YHafnW3yVR46zbGFWYnfL3-a0Q/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを7月25日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedALnKCk_grL6MYUbheSmJVJV1AnKGoCV5jNh3e5DYqHgJsw/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを6月24日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXT8hwR6tN_QIrygeVbHmkJr-q9WVj0-B_lNfKzx5jgJDO4A/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを6月24日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeskiXJ4xrIFqk4ugViN_ilxKdRcPv_zQCFh-STtyYWcS1MtA/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを6月12日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceDhbeyEuDnu18q4_DQOi2nPd1_GVTHL91xoVLwWsm3N5QYg/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを5月27日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjQeDz4ujqsFLi-B8nuzkqw-FfDzalHfQdOrttT-5LDBFd2A/viewform
千葉県商工会連合会では標記オンラインセミナーを5月13日に実施します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
また、終了後個別相談会も開催しますので不安な点を専門家に相談することも可能です。
▼申込みフォーム▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCBRRCkzKhDOBrkY3RrDLafbXC5VzT20JPJUef8loM2KikVA/viewform
千葉県商工会連合会(千葉県千葉市、会長:寒郡茂樹)は、千葉県で独自の魅力を持つ小規模事業者4社による2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」への共同出展を支援いたします。
千葉県には、豊かな自然と歴史に育まれた素晴らしい食文化があります。今回の出展は県内小規模事業者で、
各社だけでは世界の方々に魅力の発信をするのは難しいなか、世界から来場する万博への出展を支援することで、来場者に商品を手に取っていただき、魅力の発信から販路拡大に繋げていくため支援するものです。
<出展概要>
◆ 会場:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」 2階体験プログラム
◆ 日時:2025年4月16日(水曜日)10:00~13:00
◆ 内容:商品の試食、試飲、プレゼンテーション等
<出展事業者と商品>
①木戸泉酒造株式会社(いすみ市)
商品名:AFS
1970年大阪万博を契機に開発され、
千葉県産の米と水を使い長期熟成した「AFS」
②株式会社セガワ(旭市)
商品名:畑で採れたピーナッツペースト/おおまさり蜜甘なつと
厳選された千葉県産落花生を贅沢に使用した、
風味豊かなピーナッツペーストと
大きな落花生を独自の蜜に漬けた甘納豆
③ハクダイ食品有限会社(南房総市)
商品名:アジフライ/くじらのたれ
新鮮なアジを使用した、肉厚でジューシーなアジフライ
伝統の製法で作られたくじらのたれ
④ペナシュール房総株式会社(南房総市)
商品名:房総ラムアグリコール ソレイユ
南房総の温暖な気候で育まれたサトウキビを使用した
香り豊かなラム酒