1件目から10件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
積極的に知財を活用しているモノづくり企業にお越しいただき「経営戦略」と「権利活用」の両面から、弁理士とともにお話しを頂きながら、下記のとおりセミナーが開催されます。
[日 時]10月26日(木)13時30分 ~16時00分(13時受付開始)
[場 所]ホテルグリーンタワー幕張 3F チェルシー
千葉市美浜区ひび野2-10-3
[参加費]無料
詳細は下記HP及びチラシをご覧いただくかお問合せ下さい。
(お問い合わせ先)
公益財団法人千葉県産業振興センター 新事業支援部 産学連携推進室 TEL.047-426-9200
北総地区特別支援学校(印旛・富里・栄・八日市場・飯高・香取・銚子)では、企業の皆様や地域の皆様に支援学校の教育についてご理解いただくとともに、生徒の就労機会の場をひろげるためセミナーが開催されます。
詳細は下記セミナーチラシをご覧いただくか、事務局にお問合せ下さい。
(事務局)千葉県立印旛特別支援学校 TEL:043-486-3781
令和5年度「匝瑳市プレミアム付商品券」の2次販売を実施いたします。
購入方法等詳細については【匝瑳商業協同組合】ホームページをご覧ください。
創業に必要な経営・財務・人材育成・販路開拓に関する知識習得を目指す創業塾を開講します。
これまでの経験を活かし起業をお考えの方、創業後間もない方(創業後5年未満)、新規事業を立ち上げようとする事業者など、原則全カリキュラムを受講できる方が対象です。
受講者には、市が発行する証明書が交付され、法人設立の際の登録免許税の軽減や創業関連融資保証枠の拡充、匝瑳市創業資金利子補給金制度による利子補給率優遇などの支援が受けられます。
【開催場所】
匝瑳市商工会 会議室
【開催日時】
●創業塾
令和5年10月22日(日)~11月19日(日)の毎週日曜日(全5日コース)
時間は各日ともに14:00~17:00
●創業個別相談
令和5年12月2日(土)、3日(日)
時間は両日ともに13:00~17:00
相談時間は1名1時間です
【受講料】
無料
【申込方法】
下記添付チラシ申込書に必要事項を記入し、匝瑳市商工会にメールまたはファクスでお申し込みください。
最新(R5.9.1現在 217店)の「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券が使えるお店一覧」を掲載しております。
下記添付書類をご覧ください。
またクーポン券取扱店登録は随時受付けておりますので、下記添付ファイル「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券取扱店登録申込書」に必要事項をご記入のうえ、匝瑳市商工会までお申込み下さい。
過重労働は、社員自身の健康や生活に大きな影響を与えるばかりではなく、企業にとっても生産性や人材確保、社会的信用といった様々な面でダメージやリスクとなり得る問題です。
この問題を解決するには、個々の企業において、自社の実情に応じ、経営者と従業員双方で自主的に取り組んでいくことが何より大切です。
このため、 事業主、企業の人事労務担当者、 管理職の方向けに、過重労働防止に必要な知識やノウハウを習得し、自社内での対策に取り組む際に役立てていただくことを目的として、「過重労働解消のためのセミナー」を実施します。
※詳しくは以下の内容をご覧ください。
県内に本社、事業所等を置く団体・企業又は個人(以下「応募者」)が製造した、県産農林水産物を主たる原料とした加工食品のうち、販売促進を目指す商品(ただし、既にコンテストでの入賞実績等のある商品は除く。)を募集します。応募に当たっては、自薦・他薦を問いません。
入賞商品に対しては、PR機会の提供(マスメディア等への商品情報の提供等)、販売機会の提供(イベント等への優先出展等)及び商品力向上のための助言等を通じて販路拡大を支援します。
他薦の場合、推薦者は必ず応募者の同意を得ることとし、各推薦者からの推薦は1商品までとします。
※詳しくは以下の内容をご覧ください
昨今の原油価格、原材料高騰に加えて、円安でコスト高が大きな社会問題となっている中で、中小企業、小規模事業者、フリーランスの皆様が、スムーズな価格交渉、価格転嫁を進めることができるよう、正しい知識を身につけて適正取引を推進していただくための方法を解説する内容となっています。
※詳しくは以下の内容をご覧ください
テレワークを導入したが活用が進んでいない、もしくは、定着・活用拡大を検討している県内中小企業等のテレワーク推進担当者を対象とした連続講座が開催されます。初回ではテレワーク推進担当者だけでなく経営者も対象に、テレワーク導入に関する概要やメリット、テレワーク実施時の課題となるコミュニケーションやマネジメントの問題を解消し、第2回以降は実務担当者向けに、テレワークの知識や社内推進ノウハウ等を習得できる講座です。
※詳しくは以下の内容をご覧ください
匝瑳市では、物価高騰の影響を受けている地域経済および市民生活の支援を支援するため、全世帯を対象に、市内店舗で使用できる「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券」を配布します。
そこで、このクーポン券を使えるお店を募集します。ぜひ取扱店登録して、物価高騰の影響を少しでも減少するための一助とすべく、販促活動にお役立てください。
取扱店登録は下記添付ファイル「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券取扱店登録申込書」に必要事項をご記入のうえ、匝瑳市商工会までお申込み下さい。
なお、発行枚数、クーポン券の種類、使用期間等、詳細は下記添付ファイル「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券取扱店募集要項」をご覧ください。